採用情報
															TOHOの特徴
TOHOは、新たな挑戦を続ける会社です。
モバイル通信分野では、未来の「5G通信」の基地をつくります。
電気、インフラ分野では、コンサートホールの照明や楽天球場のバックスタンドライト、オフィスの明かり提案、受変電設備など皆様のライフラインを支えます。おたすけ隊は、ご家庭の「住まいの困りごと」を解決するために、親身になって対応します。是非皆様も我々と未来に向かって新たな未来へ向け一緒に挑戦しましょう!
やりがい?
株式会社TOHOでは、業界の知識や経験のない方でも 大歓迎です。株式会社TOHOは、”小さくても働きがいのある会社”を目指しています。社員全員で共に協力し合い、共に良い会社を作って行きます。 皆様も一役を担ってみませんか?
仕事を身につけるコツは?
どうやったら解決できるのかを考え、会社の仲間と相談しながら最善の策を練って解決に導くこと。 電気工事、通信工事と業務がさまざまなので覚えることが多い仕事です。経験して疑問を持ったことは積極的に質問し、アドバイスを受けあなたの力に変えてください。
人間関係は?
先輩たちは、皆さんが一人前になることを楽しみにしています。 冗談を言ったり、時には厳しいことを言ったり、でも皆さんが成長するためにいろいろ考えて接してくれます。人間関係は心配ご無用です。
最近ではSNSも始め、社員の事、日常のちょっとした楽しい出来事など色々と取り上げています。
是非、ご覧下さい。
TOHOブログ➡https://toho104.net/blog/
先輩の声

戸田悠斗(2024年入社)
工務課 電気工事担当

中村駿佑(2025年入社)
工務課 電気工事担当
募集要項
| 募集職種 | 電気工事士・通信工事士・おたすけ隊員・営業 | 
| 募集人数 | 5名程度 | 
| 採用対象 | 大学院生 、 大学生 、 短大生 、 専門学校生 、 高専生 、 既卒者 | 
| 必要な資格 | 自動車運転免許 | 
| 選考方法 | 会社訪問→1次選考(面接・適正試験・作文)→2次選考(面接) | 
| 望む人物像 | 1.TOHOらしい方 2.明るく社交的な方 3.コツコツ頑張る方 4.責任感がある方 5.挑戦する方  | 
| 勤務時間 | 8:00〜17:30(休憩時間:90分) | 
| 休日 | 週休二日 (週休二日(弊社年間カレンダーによる)) | 
| 年間休日数 | 110日 | 
| 休暇 | 年末年始、夏季休暇、有給休暇、育児休暇、介護休暇 | 
| 福利厚生 | 社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災) 第2労災 退職金共済 資格取得費用負担 定期健診 研修 ミーティング 国家資格・永年勤続報奨金制度 親睦会 | 
| 基本給(大卒) | 200,000円 | 
| 基本給(短大・専門学校卒) | 190,000円 | 
| 基本給(高卒) | 185,000円 | 
| 昇 給 | 年1回 | 
| 賞 与 | 業績に応じる | 
| 諸手当 | 時間外勤務手当 通勤手当 住宅手当 家族手当 役職手当 夜間手当 出張食事手当 | 
| 教育研修 | 社内外技術教育・社内外安全研修・新人研修・能力アップセミナー | 
電車:JR南仙台駅より徒歩17分               
バス:宮城交通バス停仙台南税務署入口より徒歩5分
〒981-1106
宮城県仙台市太白区柳生2-28-4
TEL:022(302)3305