エアコン取付(戸建て住宅) 仙台市内の戸建て住宅でのエアコン取付工事です。比較的涼しい和室とのことでしたが、やはり最近の猛暑でエアコンが必要になったとのことです。エアコン用のコンセントもありませんでしたので、専用回線を引き、コンセントも追加で工事致しました。 施工前(室内機)和室ではよく使いますが、下地がない場合や位置が合わない場合、段差になってしまう場合などに縦桟という補強材を使用致します。 取付予定のエアコンは日立「白くまくん」のAJシリーズ6畳用です。 施工後(室内機)出来るだけ部屋の隅につけてほしいとのことでしたので、縦桟を使用し、下地の位置によらずに位置を選んでいただきました。専用コンセント用の配線はモールを使用しました。柱の色に合わせた茶色系のモールを選びましたので、違和感なくマッチしております。 施工前(室外機・配管カバー)室外機置場が砂利のため、今回はコンクリートスライドブロックを使用し、室外機の安定度を高めました。 施工後(室外機・配管カバー)配管カバーは家の壁の色に合わせてアイボリーとしました。地面が砂利のため、通常のプラスチック製ではなくコンクリート製のスライドブロックを使い、安定感を強めました。 今回の取付機種日立「白くまくん」AJシリーズ6畳用。 狭いスペースにもすっきりのコンパクトエアコンです。和室や子供部屋にお薦めの機種です。